「家を建てる」だけじゃない、大工の新しいカタチ。
家を建てるという基本はどの会社も同じですが、アートクラフトの大工職は一味違います。私たちはオーダーキッチンや造作家具の製作など、幅広い分野でお客様と直接関わることができます。お客様の理想を形にし、「想像以上の仕上がり!」と笑顔で感謝の言葉をいただける。そんなやりがいのある仕事です。技術だけでなく「人に喜んでもらえる力」を発揮できる、誇り高い大工職を一緒に目指しませんか?
私たちの仕事内容
木造の注文住宅の施工を行う会社として、高品質なサービスを提供しています。各ご家庭ごとにあるご要望やライフスタイルを丁寧にヒアリングし、一つ一つの部屋のデザインやレイアウトを慎重に検討します。
お客様の暮らしや理想に合わせて、さまざまなリフォームのプランをご用意しています。木造住宅における機能性や耐久性を維持するため、大分県の地域性を理解した我々が最適な内容を提案し、お客様と二人三脚でリフォームを進めて参ります。
お客様の個性や要望を反映したオリジナルな空間をデザインいたします。店舗デザイン・設計は、美しさと機能性を両立させることを重視し、お客様の商品やサービスの特性に合わせて、効果的なレイアウトやデザインを施します。
オーダーキッチン・造作家具サービスを提供しております。お客様の暮らしに合ったオリジナルのキッチンや家具を造作し、理想の空間を実現いたします。
30代でも若手!?大工の世界で先駆者になろう。
大工業界は今、若手が圧倒的に少なくなってきています。30代後半でも「若手」と呼ばれるほど人材不足の状態。だからこそ、これから大工を目指す人にとっては大きなビジネスチャンスです。アートクラフトでは、経験がなくても大歓迎。やる気次第で、早ければ4〜5年で一人前の大工として活躍することができます。家を建てるだけでなく、インテリア・内装・左官・タイル工事など幅広いスキルを身につけられる環境です。
一から丁寧に指導します
未経験から始めた先輩が多数活躍しています。最初は工具の名前を覚えることからスタート。先輩大工がマンツーマンで仕事の流れを教え、現場で実践しながら少しずつ技術を身につけていける環境です。「失敗しても大丈夫」。丁寧な指導とフォローがあるので安心してください。資格取得やスキルアップも会社が全面的にバックアップ。ゼロからでも“職人”として育てる体制が整っています。
天候に左右されない、安心の月給制。
大工などの現場仕事といえば、日給制で働くのが当たり前と思っていませんか?日給制だと、災害や天候不良で現場が中止になれば、その日の給与はゼロ……そんな不安を抱える人も少なくありません。アートクラフトでは、月給制を採用しています。だからこそ、天候に左右されず、毎月安定した収入を得ながら働くことができます。
「収入が安定しているから、安心して技術習得に専念できる」
そんな環境を整えているのも、私たちの強みです。
事前申請で休日取得もスムーズ。
大工の仕事は「休みが取りにくい」と思われがちですが、アートクラフトではそんな心配はありません。事前に申請すれば希望日にしっかり休暇を取得可能。
「友人の結婚式」「家族との旅行」「プライベートの予定」なども安心して計画できます。仕事に集中できるのは、オフの時間も大切にできるからこそ。オンとオフのメリハリを大事にしながら働ける環境を整えています。
仲間とつくる、風通しのいい職場。
アートクラフトでは、チームワークを大切にする雰囲気があります。現場の休憩時間にはみんなで集まって談笑したり、仕事終わりに焼肉に行ったり。そんな和やかな交流が、仕事でもスムーズな連携につながっています。従業員一人ひとりの意見を尊重する職場でもあります。「現場をもっとこうしていきたい!」「プライベートではこんな時間を大切にしたい!」
どんなことでも遠慮なく話してください。
募集要項
| 募集職種 | 大工職人(未経験) |
| 主な仕事内容 | 大分県内にて木造建築(住宅・施設・店舗等)の大工造作 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 応募条件 | 大分県で働ける方 建築好きな方 未経験OK ※運転免許必須(AT可)20歳以上 |
| 試用期間 | 3ヶ月 |
| 給与 | 月給22万円〜 |
| 昇給 | 能力に応じて随時 |
| 勤務時間 | 8:00〜17:00 |
| 休日 | 日曜・GW・お盆・年末年始 |
| 社会保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
| その他 | 健康診断あり 作業服・工具の支給あり 資格取得費用支援 資格手当あり |
経験者優遇。前職の給与・キャリアを考慮したスタートライン。
これまで大工としてどんな現場を経験してきたのか。
どのようなスキルを積み重ねてきたのか。
そして、前職での給与やご家庭の状況など。あなたの背景をしっかりお聞きした上で、スタート時の給与を決定します。
実力を正当に評価し、納得いただける待遇を整えています。あなたのキャリアを、ここからさらに広げていきませんか?
お家に関すること、全部学べるオールラウンダーへ。
アートクラフトの仕事は「大工」だけにとどまりません。インテリア・内装・左官・タイルなど、住まいに関するあらゆる施工を自社で請け負っているため、幅広い技術を身につけることができます。例えば、造作家具やオーダーキッチンの製作に携わったり、左官やタイル工事を経験できたりと、スキルアップのチャンスは多彩。一生モノの技術を複数身につけられる環境があるからこそ、将来の選択肢や活躍の幅も広がります。
職人としての次のステップへ。独立も応援します。
株式会社アートクラフトでは、将来の独立を目指す方への支援も行っています。まずは当社でしっかりと技術と経験を積み、職人としての基盤を築いてください。その後、独立を果たした際には、協力会社として共にお客様の理想をカタチにするパートナーとして関わり続けることができます。さらに、安心して独立できるよう、独立時のアドバイスや仕事の進め方、経営面でのサポートもご用意しています。
募集要項
| 募集職種 | 大工職人(経験者) |
| 主な仕事内容 | 大分県内にて木造建築(住宅・施設・店舗等)の大工造作。棟梁を目指してください! |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 応募条件 | 大分県で働ける方 建築好きな方 経験者優遇 ※運転免許必須(AT可)20歳以上 |
| 試用期間 | 3ヶ月 |
| 給与 | 月給25万円〜40万円 ※前職の経験やライフスタイルに合わせて相談可 |
| 昇給 | 能力に応じて随時 |
| 勤務時間 | 8:00〜17:00 |
| 休日 | 日曜・GW・お盆・年末年始 |
| 社会保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
| その他 | 健康診断あり 作業服・工具の支給あり 資格取得費用支援 資格手当あり |
アートクラフトの“顔”として活躍する営業職。
株式会社アートクラフトでは、営業職の募集も行っています。営業は、お客様と最初に接する“会社の顔”。お客様のご要望を丁寧にお伺いし、信頼関係を築きながら仕事を取っていく大切な役割を担います。
「人と話すことが好き」
「人の役に立つ仕事がしたい」
そんな方にぴったりのポジションです。住まいづくりに関わる喜びを、お客様と一緒に感じながら働けるのが営業職の魅力です。
決まったお客様と信頼を深める、安心の営業スタイル。
自社に顧客リストがあり、すでにお付き合いのある決まったお客様のもとを訪問し、相談やプランのご紹介をしていただきます。新築やリフォームに関するお悩みをじっくりお聞きし、最適なご提案を行うことが営業の役割。
「ありがとう、あなたに相談してよかった」
そう言っていただける瞬間が大きなやりがいです。
募集要項
| 募集職種 | 営業職 |
| 主な仕事内容 | 新築・リフォーム工事の提案営業 お客様との打ち合わせ、現地調査 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 応募条件 | 営業の経験がある方 普通自動車免許(AT限定可) |
| 試用期間 | 3ヶ月 |
| 給与 | 固定給+歩合制 |
| 昇給 | 能力に応じて随時 |
| 勤務時間 | 8:00〜17:00 |
| 休日 | 日曜・GW・お盆・年末年始 |
| 社会保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
| その他 | 健康診断あり |
新着情報
会社概要
| 社名 | 株式会社アートクラフト |
| 事業内容 | 注文住宅のデザイン・設計・施工 リフォーム 店舗デザイン・設計・施工 オーダーキッチン・家具の製作 ※木造建築物 |
| 代表者 | 前田 宏仁 |
| 所在地 | 〒870-0130 大分県大分市横尾東町4-13-29 |
| TEL | 097-511-6919 ※営業のお電話は固くお断りいたします。 |
| 創立年月日 | 1998年1月 |
| 設立年月日 | 2015年1月 |
求人ご応募・お問い合わせ
株式会社アートクラフトでは、メールやお電話での求人ご応募・お問い合わせを承っております。
メールでのご応募・お問い合わせはご返信までお時間がかかる場合もございますので、お急ぎの方はお電話にて直接ご応募・お問い合わせ下さい。
尚、ご応募・お問い合わせの際は、下記プライバシーポリシーをご確認ください。
プライバシーポリシー
お預かりした個人情報は、個人情報保護法に基づき管理致します。
お問い合わせの際は下記の「個人情報保護方針」をご確認ください。
- 個人情報の利用目的:お問い合わせへの回答にご利用させていただく場合があります。
ここで得られた個人情報は本人の同意無しに、上記の目的以外では利用いたしません。 - 法令に基づく場合を除き、本人の同意無しに第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。
- 本人からの請求があれば情報を開示いたします。
- 公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
- その他、保有する個人情報の取扱に関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。


